株式会社楽しみ オフィシャルブログ

介護・訪問介護の「楽しみ」が日々の出来事を綴ります。

デイサービスの案内

デイサービスの案内
デイサービスの案内
デイサービスの案内
デイサービスの案内
デイサービスの案内

みなさん、こんにちは☀️

 

デイサービスでは、先日3週間に渡りレクリエーション大会を実施しました!

カーリング、風船バレー、ゴミ捨てマスターの3種目を行いました。

利用者さん、すごく競争心も高く、レクリエーション大会をして、

利用者さんのこれまでに見れなかった表情をたくさん見ることができ、

さらに利用者さん自身も、取り組むことで元気になる!と言っていただき、

6月の行事をレク大会にして良かったと思いました!

 

今後もまたレクや行事で利用者さんに楽しみを提供していけたらと思います(^^)

 

福岡 由真

続きを読む

今日から3月ですね✿

今日から3月ですね✿
今日から3月ですね✿

みなさん こんにちは(^^)

更新が随分遅くなり申し訳ありません。 今日から改めてよろしくお願い申し上げます。

 

さて、日も長くなり少しずつ春に近づいて来ていますね! 暖かくなっていますが、くれぐれも体調にはお気をつけくださいね。

今日から3月! そして、3/3は桃の節句ですね。 HAPPY通信3月号でも、ひな祭りについて記載しました。

 

楽しみデイサービスでもあさりの殻を使用し、可愛らしいお雛様を作りました♪

利用者さんも楽しみながら作成されました!

 

ひな祭りと言えばちらし寿司や雛あられなど美味しい食べ物もたくさんありますが、皆さまはどんなものを食べますか。

女の子の行事のイメージですが、桃の節句にちなんだお料理を食べるといつもと違う日を味わえますね。

 

そして、3月号よりHAPPY通信の作成も担当することになりました。

スタッフと一緒に記事を考え、たくさんの方に楽しみの情報などを見てもらえるようFacebookでもお届けします。

よろしくお願い致します。

 

福岡 由真

続きを読む

サクセス勉強会

月1回のサクセス勉強会を実施しています。

その名の通り、サクセス=成功するための勉強会で、参加者は今後、楽しみのリーダーになることを目指しているスタッフが

代表と同じ時間を共有し、理念や行動指針、会社への思いなどを学ぶ時間です。

 

勉強会では、課題として各自が映画や本、最近の出来事を題材に、自分の気づきやメンバーへも提案やアドバイス、

楽しみへの提案など、発表しみんなで意見し論議しあうことに、取り組んでいます。

 

今回の勉強会では、改めてこの勉強会の参加にあたり、各自がどうあるべきか?

話し合い、自分の問題点や、論議するにあたっての本当の問題点などを掘り下げて考え、

とても有意義な時間になりました。

 

個人での取り組み方や、自分の克服法などは様々ですが、理念に基づき、常に本質が一致していること。

そのためにも創業者の思いを理解し、「楽しみに関わる全ての人がHAPPYになるように」

これからも、切磋琢磨し勉強会に取り組んでいきたいと思います!

 

※ 勉強会に夢中になってしまい、写真撮影の機会を逃してしまいました。

また、次回機会を見て、Upしたいと思います!

 

企画室 土居晶子

 

続きを読む