株式会社楽しみは楽しみを実現する会社です。
トップ > ニュース一覧
皆さま、はじめまして。
Dプロジェクトリーダーの
山岡 美之(よしゆき)です。
Dプロジェクトとは?
”株式会社 楽しみ”が掲げる”ALL HAPPY計画”の中で、
ALL HAPPY活動を担うプロジェクトになります。
その一貫として、
デイサービスのレクリエーションや
運動機能訓練の充実を図り、
地域の方々にデイサービスを
知っていただく活動なども取り組んでいます。
10月は、
”秋の味覚DE食事レク”で、
スウィートポテト作りを実施します。
”21世紀を代表するデイサービス”という
VISIONを掲げて取り組んでいきますので、
今後ともよろしくお願いします。
Dプロジェクトリーダー
山岡 美之
皆さん、こんにちは。
楽しみでは、9月9日(日)に全体会議を行いました。
それは、従業員が一堂に会し、1年に1度、楽しみの今後の目標や方向性について、みんなで確認を行う大切な機会です。
改めて、利用者さんや従業員を始め、楽しみが関わる全ての方が幸せになれるように、ALL HAPPYに向けて頑張っていこうと思いを新たにしました。
また、訪問看護ステーションの管理者より、看取りガイドラインについての講義も行われ、医療と介護の連携の大切さや私たちの役割について学ぶことができました。
全体会議の後には、各部署ごとの会議も行われ、それぞれがプロとしてのサービスが提供できるように、ディスカッションや目標設定の時間を持ちました。
夜にはお食事会が開催され、こちらでは皆リラックスして、美味しいお料理をいただきながら、各部署の目標の発表や新入社員の自己紹介などを交え、楽しいひと時を過ごしました。
楽しみでは、これからもチームワークを大切に、皆様にHAPPYをお届けできるよう取り組んでいきたいと思います。
人事企画
桧垣 寿美枝