実技研修を行いました
「救急救命」 迅速かつ適切な救命活動で命をつなぐ。
日常生活で事故や病気で急変した人にいつ遭遇するかわかりません。
私達介護職は日々の業務の中で、その場面に出くわす事が十分起こり得る状況です。
そんな時に冷静に救命活動が出来るように、年に1回必ず救急救命研修を行います。
今回も住吉消防署員の方々に来ていただき、心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。
今回で2回目ですが、やはり1年経つと手順の記憶が薄れていたり、胸骨圧迫の手の位置・
早さ・力の入れ方を再度学習させて頂きました。
私達が出来る事!それは救急車が到着するまで平均8分!
適切な指示の下、適切な救命活動を行う事で救える命がある。
一人の力は無力ですが、一人一人役割を果たす事で、命のバトンが医療へと繋げられると思います。
この研修を活かし、利用者様にも安心して頂けるように日々の業務に役立てていきたいと思います。
毎年御多忙の中、指導頂いている住吉消防署の隊員の方々に感謝いたします。
企画室 原田 亜呼