株式会社楽しみ

株式会社楽しみは楽しみを実現する会社です。

06-6692-2787

トップ > ニュース一覧

ニュース一覧

全体会議&設立記念パーティー

全体会議&設立記念パーティー
全体会議&設立記念パーティー
全体会議&設立記念パーティー
全体会議&設立記念パーティー
全体会議&設立記念パーティー
全体会議&設立記念パーティー

5/19(日)午後から全体会議とその後、部署に分かれ(ケアプラン・ヘルパーステーション)会議を行いました。全体会議とは、来期の会社の方向性や経営計画・人事計画等を社員全員に通達されます。計画を基に自分たちの役割や、各店舗の目標を共有する事でチームワークの団結を図る事が目的です。社長からスタッフに向けて愛情を感じる言葉を頂きスタッフ一同、力を合わせて目標に向けて走り続けます\(^o^)/

その後はケアプラン・ヘルパーステーションと部署に分かれ専門的な勉強を行いました。

夜は、株式設立記念パーティーでみんなで食事をしながら、たくさんの話をして楽しい時間を過ごすことが出来ました。楽しみのスタッフは本当にいつでも・どんな時も楽しんでいてこれぞ、わが社のミッション「楽しみの創造」の提供が出来るスタッフだと感じました。

これからも色々な事があると思いますが、全ての利用者さんの笑顔であふれる「楽しみの創造」の提供が出来る様に努めていきます。それが私たちの笑顔の源です。

株式会社楽しみの理念は「希望・誠実・愛情・幸運」

~希望をもち誠実に愛情を注げば三つの葉から幸運を運ぶ四つ葉となる~

全ての人たちに幸運が訪れることをスタッフ一同願います。

大阪を歩く会in長居公園開催

大阪を歩く会in長居公園開催
大阪を歩く会in長居公園開催
大阪を歩く会in長居公園開催
大阪を歩く会in長居公園開催
大阪を歩く会in長居公園開催
大阪を歩く会in長居公園開催

5/17(金)第1回「歩く会」が行われました。今回の参加者は25名です。

この日の天候は晴天で日差しが眩しく、少し動くと汗ばみましたが、風が吹くと心地良く本当に良いお天気でした。10:30~11:30(1時間程度)で長居公園に植えられた木々を見たり、色々な人と話をしながら1週します。途中にラジオ体操の広場があり、ラジオ体操第1をみんなで行いました。体を伸ばす事は身体や心が穏やかになるような感じがしました。長居公園に植えられている木々もたくさんの種類があり、サクランボやアーモンドの木!!アーモンドの実を初めて見て驚いている人や懐かしいと言われる方の目の輝きや表情がとても綺麗でした。

1時間歩くと言うと、大変そうに思われますが、本当にゆったりした時間の流れの中で穏やかな気持ちになれました。

歩く会の発足は認知症の方と家族の方が集まる場所や外に出るきっかけや社会参加・地域との交流の場になればとの想いをもった事業所があつまり開催する事が出来ました。今後も継続して行って行きますので、たくさんの人の参加をお持ちしています。

「歩く会」は毎月第3金曜日 10:30~11:30

第2回 6月21日(金)

第3回 7月19日(金)

第4回 8月16日(金)

第5回 9月20日(金)

主催  認知症の人とみんなの楽しみ隊

お問い合わせ 住吉区東地域包括支援センター  06-6608-2110

事務局 株式会社楽しみ 経営企画室 06-6626-4407

 

 

カルチャースクールの様子

カルチャースクールの様子
カルチャースクールの様子
カルチャースクールの様子
カルチャースクールの様子
カルチャースクールの様子
カルチャースクールの様子

絵手紙教室・英会話・ペン習字・貸しフロアの参加大募集しています。今日は各教室の様子をご報告させて頂きます。楽しみの教室は誰でも参加できます。もちろん介護を受けられている方も参加されています。全ての人が楽しめる教室です。体験等ご相談も受けていますので一度お問い合わせ下さい。

5/7(火)第2回絵手紙教室が行われました。(第1.3火曜日 10:00~11:30)

絵手紙は「下手でいい。下手がいいんです。」と三間先生が言って頂き、自分の思う様に書くことが出来ます。失敗した!と思った事が完成時には、その絵の特長や味を引き出していたりと、本当に正解がなく、全ての絵に個性と想いが伝わってくる作品となっています。三間先生をはじめ参加者同士で、和気あいあい、褒め合い(笑)でとても居心地の良い空間となっています。皆様の参加お持ちしています。一緒に楽しみましょう。

 

毎週火曜日 19:00~21:00 英会話教室

英会話教室開講から3か月がたち、英語に慣れるところから始まりましたが、少しずつ聞き取りが出来、かたことでも会話が成立してきました。英会話を通じて「継続は力なり」という言葉を感じました。小さなことでも、コツコツ繰り返していくと大きな力になっているんだと実感出来ます。先日の英会話の様子です。お店に行って注文する場面を設定し、注文をしないと食べれない・飲めないと実際の食べ物・飲み物も用意し行いました。英語も学べ食べて・飲んで本当にみんなが笑顔で楽しんで学んでいます。

 

毎週土曜日 10:00~11:30 ペン習字

いくつになっても字はきれいでいたい。と思うものですよね。不思議な事に先生のお手本を見て書くだけで字は変わります。みんなきれいに書ける能力はあるんですが、その能力が出せていないだけ!!その能力を引き出してみませんか?

現在4名の方が級を取る為に課題に挑戦し楽しんでいます。級を取りたい方・字が上手くなりたい方私達と一緒に楽しみましょう。